訪問リハビリマッサージ

健康保険を使って、ご自宅で訪問リハビリマッサージを受けてみませんか?

訪問リハビリマッサージ

私が施術させていただきます!

院長:池田 和義

大倉山バランス治療院院長-池田和義
資格
あん摩マッサージ指圧師(国家資格)
出身地
神奈川県 横浜市
趣味
サーフィン 漫画
好きな食べ物
そば 味噌汁

初めまして。訪問マッサージの院長、池田和義と申します。

専門学校卒業後、長生医院(現在の長生院)での5年間の経験を積み、その後は千葉で訪問マッサージに携わり、歩行困難な高齢者や脳梗塞後遺症で麻痺の方々に施術を行ってまいりました。

訪問マッサージの利点は定期的な訪問により患者様との信頼関係を築け、温かい雰囲気の中で治療を行うことができることです。それによりリラックス効果や治療効果が大変高くなります。

私自身も患者様とのコミュニケーションで多くの元気をいただきました。患者様やそのご家族との深いつながりを築き、アットホームな雰囲気を大切にし、信頼を深めながら施術に専念したいと考えております。

どうぞお気軽にご相談いただき、皆様の健康と快適な生活への一助となれることを心より願っております。

サービス概要

健康保険適用の訪問によるリハビリマッサージ

リハビリ的要素をふまえた施術をご自宅で!

医療保険適用の訪問リハビリマッサージは、お医者様の同意のもと、

  • 関節拘縮により歩行が困難な方
  • 身体にマヒのある方
  • 寝たきり状態の方
  • 車椅子使用の方
  • 慢性的な負担がある方
  • その他、身体に不自由がある方

上記状況でお困りになっていらっしゃる方のご自宅やご入所先にお伺いし、マッサージやリハビリを行い、様々な悩みをお持ちの方のケア・サポートに努めるものです。

訪問のメリット

  • 外出不要
  • 待ち時間ゼロ
  • 決まった施術者がお身体の状況にあわせた施術で実施可能

訪問によるマッサージは継続しやすく、患者様にあわせてリハビリ的要素を含んだ施術が可能であるため、大変好評をいただいております。

施術開始までの流れ

STEP1 まずはご相談ください

患者様やそのご家族様、ケアマネージャー様より当院へご相談ください。

連絡先TEL
045-642-8871
(受付 9:00~19:00 日曜定休)

STEP2 無料体験 

無料体験でお身体の状態を拝見します。
※国家資格取得者(あん摩マッサージ師)が対応します

STEP3 施術方針の決定

施術方針を患者様やご家族様と一緒に決めます。

STEP4 同意書の取得

同意書の取得について主治医にご相談いただきます。

用紙は施術にお伺いした際に施術者が持参します。(もしくは、主治医宛のご依頼状を添えて後日患者様宅へお持ちいたします)

※主治医は歯科医師以外の医師であれば何科でも結構です。(内科の先生に書いてもらう方が多いようです)

※1割負担の方の場合、同意書の取得にかかる費用は100円です。

※医療機関側に問題がなければ施術者が取得を代行できるケースもあります。その際は事前に患者様より医療機関へのご連絡、または委任状が必要となる場合があります。

STEP5 訪問リハビリマッサージ スタート

訪問する日時を確定し、施術開始となります。

どんなことをやるの?

訪問リハビリマッサージでは主に以下の施術をおこなっていきます。

  • 関節可動域の拡大
  • 身体機能の向上、血行促進を促す施術
  • 疼痛緩和
  • 筋力アップ(リハビリ的施術)

お問い合わせが多い症状

以下の症状でのお問い合わせを多くいただいております。

  • 脳梗塞・脳出血の後遺症
  • 下肢の疾患(変形性股関節症、変形性膝関節症、大腿骨骨折後の後遺症)
  • 寝たきりに等による上下肢および躯幹の筋力低下
  • パーキンソン病
  • 脳性麻痺  など

施術費用はいくら?

保険適用なので、自己負担割合分のご負担となります。

1割負担の方は400円前後
3割負担の方は1,200円前後

となります。

※上記金額には交通費が含まれます。
※お支払いは1か月分をまとめて翌月にお支払いいただきます。
※医療助成により自己負担が0(ゼロ)の場合があります。

時間はどれくらい?

保険適用ですので、

1回 約20~30分

程度となります。

※当日のお身体の状態に合わせて施術時間は前後いたします。
※時間延長をご希望の場合は自費となります。

ひと月の利用頻度は?

利用回数に制限はありません。

利用者様のご都合に合わせ、施術スケジュールの調整が可能です。(一般的には週2~3回でご利用いただくケースが多いです)

訪問可能エリアは?

訪問可能エリアは、当院(横浜市港北区大倉山5-29-3)より半径8km以内となります。

以下の地図の赤で囲まれた範囲です。